LoL GuideLoL Guide

Command Palette

Search for a command to run...

アッシュ icon

アッシュ

氷の射手

フロストショットP
レンジャーフォーカスQ
ボレーW
スカウトホークE
クリスタルアローR
難易度: 普通マークスマンサポート
このチャンピオンへのカウンター情報
  • E→Q→Rの連続CCで移動スキルのないアッシュを確実に捕まえられる。Wで被ダメ軽減できるため、Q中の通常攻撃強化(Q)やWのポークに耐えながらオールインしやすい。

  • Rの対象指定ノックアップとQのフックでミニオン越しでもキャッチしやすく、アッシュのスロウでは逃げられない。硬さもあり、先手を取ればほぼ確実にキル角を作れる。

  • Qで引っ張ればアッシュは脱出手段がなく、Eノックアップで長時間拘束できる。Wポーク中心のレーニングをフック一発で覆せる。

  • R→Wの高速エンゲージでアッシュのRやWより先に当たれる。Eで味方に戻ってリスクも下げられ、長引くカイト戦を拒否できる。

  • 対象指定のWはスロウで止められず、Rの広範囲拘束で機動力のないアッシュを確実に捉えられる。サイオンやセジュアニ等の追撃とも相性が良い。

  • 序盤の短時間バーストとWの移動速度増加でスロウに強く、アッシュのW主体の小競り合いを上から叩ける。短期決戦でQ強化が回る前に体力差をつけやすい。

  • EのダッシュでWやRをかわしやすく、序中盤の瞬間火力でアッシュの継続戦を許さない。サポートのハードエンゲージと合わせて先に溶かせる。

  • Wで距離を詰めてEの爆弾でタワー下でも押し切れる。キル関与でWがリセットされ、機動力差でアッシュのカイトを上書きできる。

  • 射程差でレーン主導権を握り、Wの罠でゾーニング。アッシュのWをミニオンで受けつつ一方的にハラスしやすい。

  • WでアッシュのWとRを消せるため、エンゲージ時に被ダメを最小化できる。R含む近距離火力で一度入れば押し切れる。

解説動画

準備中

能力指標

攻撃力7/10
防御力3/10
魔法力2/10
難易度4/10