
ベイガー
小さき大魔王
難易度: 難しいメイジ
このチャンピオンへのカウンター情報
瞬間無敵+位置変更スキルでベイガーのW(ダークマター)とR(メテオバースト)を確実に回避でき、E(イベントホライズン)の檻も飛び越えて脱出しやすい。序盤からのオールインで主導権を握り、Qのラストヒットでのスタック獲得を妨害しやすい。
Wの高速ブリンクと戻りでE(イベントホライズン)の檻の内外を自在に出入りでき、Wの着地硬直にW戻りを合わせればR(メテオバースト)の射程・タイミングをずらせる。射程外からのポークでQスタックのためのラストヒットを咎めやすい。
Rで時間を巻き戻せるため、ベイガーR(メテオバースト)のフィニッシュを無効化可能。機動力の高い接近から短時間で3ヒットを入れて離脱しやすく、E(イベントホライズン)の使用後の隙を確実に突ける。
複数回のダッシュでE(イベントホライズン)の檻を跨いで追撃・離脱でき、帳中は視界がないためR(メテオバースト)の単体指定を通しづらい。瞬間バーストで序盤から主導権を取り、W(ダークマター)の着弾前に離脱しやすい。
高い魔法耐久とWのダメージ軽減でQ+W+Rの一斉射を耐えやすい。プッシュとロームでベイガーがQで安全にスタックを貯める時間を与えにくく、E(イベントホライズン)の上からでも長距離Rで介入できる。
レベル6以降はRで短CDブリンクでき、E(イベントホライズン)に捕まっても即座に距離を取りやすい。パッシブとビルドで魔法耐久が伸び、後半スケールでもベイガーに対抗可能。
Rの無敵時間でR(メテオバースト)の致命打を回避しやすい。影を使った多角的な攻めでE(イベントホライズン)を踏まずに当てる選択肢が多く、序盤からソロキル圧でQスタックの余裕を削れる。
解説動画
準備中
能力指標
攻撃力2/10
防御力2/10
魔法力10/10
難易度7/10